合計4日間、のべ8人の子供達がやってきて、夏休みの宿題の絵や工作をしました。
大きな四つ切り画用紙にむかって、描きたい課題をどう表現しようか相談しながら自分で決めてゆきます。
どうしたいか何を描きたいかを尊重して、描く順番や画材、構図などをアドヴァイスをしながら進めます。
口は出すけど、手は出さないように!(笑)
みんなそれぞれ素敵な世界が広がりました。
やっぱり絵が好きな子はぎゅーーって自分の世界に入り込んでいくから、邪魔しないように。
迷ったり、困ったら助けに行く。
あんまり好きじゃない子は伴走が必要。なだめてすかして〜!
この大きな絵を仕上げて出した、ってことで、何か少しでも子供達の中に何か残ればいいなあ〜と
思うのでした。もうちょっと課題が楽しいテーマだとといいのにな〜。
そしていつも、子供達とワイワイ絵を描ける平和な時間に感謝の気持ちがジワジワ湧くのでした。
いつまでもいつまでも続くといいな。8月だから、特にかな。