たのしく
うつくしく
おだやかに
いっしょにいこう
あめのひもはれのひも
すすんでいこう
「あめのひもはれのひも」2014
うっとりは
心の栄養
自然界はたくさんの
うっとりをくれる
ちょっと手をとめて
世界にうっとり
「きょうもありがとう」2014
さみしさは
ただわいてくるだけ
そこにピッタリのお話を
あたまでくっつけなくていい
ただわいてきたのを
わいてきたなーと思うだけ
「さみしくなったらおもいだして」2014
すきなときにすきなように
いつでも
着ている服は変えられる
いつでも
すきなようにすきなときに
おきにいりをまとって
「ひかりのさすほうへ」2014
わたしはひかり
あなたもひかり
みんなピッカピカ
お互いに照らすことができる
ちがった色のひかりで
世界をいろどれる
「あさのいろ」2014
遠慮はいらないよ
自分に聞いたまんまで
どっちがわくわくする?
どっちが楽しそう?
ブレーキ踏まないで
わくわくするほうへ!
「わくわくするほうへ」2014
まわりの音が
大きくなったら
わたしの内側の音に
耳をかたむけてみる
ほんとうにしんとすまして
静かに聞いてみる
「しんとすまして」2014
からだとこころはひとつ
せかいとわたしもひとつ
みんなとわたしもひとつ
ひとつでぜんぶ
みんなつながってる
「ひとつ」2014
いってかえって
気持ちがつながってるのが
うれしいの
こもごも
つながってると感じたとき
栄養になる
「つながる」2014
おはよう!
昨日のつづきだけど
まったくあたらしい
いちにち
はじまりの朝
おはよう!
「はじまりの朝」2014